〈 〉始発駅と主な停車駅、交通公社等で発売する指定席券、寝台券
【1969年】
(春臨)
◉急8701D「だいせん51号」大阪10:00→米子17:43[1・2等]
3月21日〜4月7、27日〜5月6日運転
◉急8703「だいせん52号」大阪20:24→出雲市5:58[2等]
大阪発3月20、21日、4月26、27日、5月2、3日運転
◉急8705「だいせん53号」大阪21:14→出雲市6:23[2等]
大阪発3月20、21日、5月2、3日運転
◉急6711「だいせん4号」大阪2250→大社8:45〈1・2等指〉
大阪発4月26日〜5月4日運転(5月2日は1等指定席なし)
◉急8713D「だいせん54号」大阪23:28→米子6:58[1・2等]
大阪発5月2日運転
◉急6712「だいせん3号」出雲市11:25→大阪21:20〈1・2等指〉
4月27日〜5月5日運転
◉急8716D「だいせん51号」米子20:32→大阪5:40[1・2等]
米子発5月2日運転
◉急8702「だいせん52号」出雲市19:55→大阪6:02[2等]
出雲市発4月26日、5月2〜4日運転
米子発4月25日、5月1日運転
出雲市〜米子間8732普通列車
(夏臨)
◉急8701「山陰ビーチ」大阪9:56→鳥取16:07〈全指〉
7月20日〜8月8日運転
◉急8701D「だいせん51号」大阪9:56→米子17:43[全自]
8月10〜25日運転
◉急8703「だいせん52号」大阪20:24→浜田8:31[全自]
大阪発8月13〜15日運転(8月15日は出雲市止6:09)
◉特8005D「やくも51号」新大阪21:03→浜田5:38[グ・全指・食]
新大阪発8月12〜17日運転
◉急8705「だいせん53号」大阪22:03→米子6:33[全自]
大阪発7月30日〜8月2、9〜14日運転
◉急6711「だいせん4号」大阪22:50→大社8:45〈グ・指〉
大阪発7月24日〜8月24日運転
◉急8713D「だいせん54号」大阪23:28→米子6:58[自グ]
大阪発8月9〜20日運転
◉急6712「だいせん3号」出雲市11:25→大阪21:20〈グ・指〉
7月25日〜8月25日運転
◉急8716D「だいせん51号」米子20:32→大阪5:02[自グ]
米子発8月9〜20日運転
◉特8006D「やくも51号」浜田21:00→新大阪5:26[グ・全指・食]
浜田発8月12〜17日運転
◉急8702「だいせん52号」出雲市19:55→大阪6:02[全自]
出雲市発8月16〜22日運転
出雲市〜米子間8732普通列車
(秋臨)
◉急8701D「だいせん51号」大阪9:56→米子17:00〈一部指〉
10月4、5、9〜12、18、19、26日、11月1〜3日運転
◉急8703「だいせん52号」大阪20:24→大社6:23[全自]
大阪発11月1日運転
◉急8705「だいせん53号」大阪22:01→米子6:09[全自]
大阪発10月9日、11月1日運転
◉急6711「だいせん4号」大阪22:50→大社8:45〈グ・指〉
大阪発10月4、9〜11、18、25日、11月1、2日運転
◉急8713D「だいせん54号」大阪23:28→米子6:56[自グ]
大阪発10月9日、11月1日運転
◉急6712「だいせん3号」出雲市11:25→大阪21:20〈グ・指〉
10月5、10〜12、19、26日、11月2、3日運転
◉急8702D「だいせん51号」米子22:03→大阪6:02[自グ]
米子発10月4、9、18日、11月1日運転(10月4、18日はグリーン車なし)
◉急8702「だいせん51号」出雲市19:55→大阪6:02[全自]
出雲市発11月3日運転
出雲市〜米子間8732普通列車
(1969〜70年年末年始、冬臨)
◉急8701D「だいせん51号」大阪9:56→米子17:00[自グ]
12月28日〜1月2日運転(1月2日は鳥取止15:20)
◉急9717D「だいせん52号」大阪19:40→出雲市5:03[自グ]
大阪発12月30日運転
◉急8703「だいせん53号」大阪20:24→浜田8:31[全自]
大阪発12月27日〜1月1日運転
◉急8705D「だいせん54号」大阪21:04→米子4:40[全自]
大阪発12月30、31日運転
◉急8707「だいせん55号」大阪22:09→米子6:33[全自]
大阪発12月28〜30日運転
◉急6711「だいせん4号」大阪22:50→大社8:45〈グ・指〉
大阪発12月27日〜1月7日運転(12月27〜31日は全車自由席)
◉急6711「だいせん銀嶺」大阪22:50→出雲市8:34〈一部指〉
大阪発1月16、23、30日、2月6〜28日の金、土曜運転
◉急8713D「だいせん56号」大阪23:28→米子6:58[自グ]
大阪発12月27〜31日、1月3〜6日運転
◉急6712「だいせん3号」出雲市11:25→大阪21:20〈グ・指〉
12月28日〜1月8日運転(1月4日は全車自由席)
◉急6712「だいせん銀嶺」出雲市11:25→大阪21:20〈一部指〉
1月18、25日、2月1、8日〜3月2日の日、月曜運転
◉急8716D「だいせん51号」米子20:38→大阪5:02[自グ]
米子発12月27〜31日、1月3〜6日運転
1月3〜6日は大阪着5:07
◉急8702D「だいせん52号」米子22:03→大阪6:02[自グ]
米子発12月28〜31日運転
◉急8702「だいせん52号」浜田17:52→大阪5:51〈一部指〉
浜田発1月3〜8日運転
◉急8704D「だいせん53号」松江22:20→大阪6:02〈グ・全指〉
松江発1月3〜7日運転
【1970年】
(春臨)
◉急8701D「だいせん51号」大阪9:56→米子17:01[自グ]
3月20日〜4月6日、5月2〜5日運転
◉急8703「だいせん71号」大阪20:24→浜田8:31[全指]
大阪発3月19日〜6月11、13〜30日運転
◉急8705「だいせん52号」大阪22:01→米子6:12[全自]
大阪発3月20日、4月25日、5月2、3日運転
◉急6711「だいせん4号」大阪22:50→大社8:45[グ・指]
大阪発3月14、20〜22、26日〜4月5、25日〜5月5日運転
3月21日はグリーン車なし、3月20日、5月2日は全車自由席
◉急8713D「だいせん53号」大阪23:30→米子6:59[自グ]
大阪発3月20〜25日、5月2、3日運転
◉急6712「だいせん3号」出雲市11:25→大阪21:20[グ・指]
3月15、21〜23、27日〜4月6、26日〜5月6日運転
3月22日はグリーン車なし全車自由席
◉急8716D「だいせん51号」米子20:37→大阪5:02[自グ]
米子発3月20〜25日、5月2、3日運転
◉急8702「だいせん71号」浜田17:52→大阪6:02[全指]
浜田発3月20日〜6月9、11〜28日運転
(夏臨)
◉急8701D「だいせん51号」大阪9:58→米子17:02[グ・指]
8月10〜15日運転(8月13〜15日は全車自由席)
◉急8703「だいせん71号」大阪20:24→浜田8:31[全指]
大阪発7月1日〜9月5、12日運転
◉急8705D「だいせん52号」大阪21:06→米子4:40[自グ]
大阪発8月13〜15日運転
◉急8707「だいせん53号」大阪22:05→米子6:15[全自]
大阪発8月8〜14日運転
◉急6711「だいせん4号」大阪22:50→大社8:45[グ・指]
大阪発7月25日〜8月22日運転(8月12〜14日は全車自由席)
◉急8713D「だいせん54号」大阪23:30→米子6:58[自グ・指]
大阪発7月30日〜8月2、8〜22日運転(8月12〜14日は全車自由席)
◉急6712「だいせん3号」出雲市11:25→大阪21:20[グ・指]
7月26日〜8月23日運転
◉急8716D「だいせん51号」米子20:45→大阪5:02[自グ・指]
米子発7月30日〜8月2、8〜21日運転
◉急8702「だいせん71号」浜田17:52→大阪6:02[全指]
浜田発7月1日〜9月5、9日運転(8月16、17日は大阪着5:51)
◉急8704D「だいせん52号」松江22:20→大阪5:57[グ・全指]
松江発8月16、17日運転
(秋臨)10月1日改正後
◉急8709D「だいせん51号」大阪9:56→米子17:02[グ・全指]
10月9、10、17〜19、24、25、31日〜11月2、21、22日運転
◉急9703「だいせん52号」大阪20:24→大社6:23[全指]
大阪発10月9、31日運転
◉急9705D「だいせん53号」大阪21:04→米子4:39[指グ]
大阪発10月9日運転
◉急9207「だいせん54号」大阪22:02→米子6:12[全自]
大阪発10月9、31日、11月21日運転
◉急6707「だいせん4号」大阪22:50→大社8:45[グ・指]
大阪発10月3、9、17、24、31日〜11月2、21日運転
◉急9713D「だいせん55号」大阪23:30→米子6:56[グ・指]
大阪発10月9、11、31日、11月3日運転
◉急6708「だいせん3号」出雲市11:28→大阪21:17[グ・指]
10月4、11、18、25日、11月1〜3、23日運転
◉急9716D「だいせん53」米子20:47→大阪5:04[指グ]
米子発10月9、11、31日、11月3日運転
◉急8710「だいせん52号」出雲市20:20→大阪6:02[全指]
出雲市発10月11日、11月3日運転
(1970〜71年年末年始、冬臨)
◉急8709D「だいせん51号」大阪9:56→米子17:02[指グ]
12月29日〜1月2日運転
◉急9717D「だいせん52号」大阪19:40→出雲市5:06[自グ]
大阪発12月30日運転
大阪〜福知山間717D「丹波4号」に併結、グリーン車は豊岡まで
◉急9711「だいせん53号」大阪20:24→浜田8:31[全自]
大阪発12月27日〜1月1日運転
◉急9701D「だいせん54号」大阪21:05→米子4:38[指グ]
大阪発12月29、30日運転
◉急9709「だいせん55号」大阪22:00→米子6:08[全自]
大阪発12月28〜31日運転
◉急6707「だいせん4号」大阪22:50→大社8:45[グ・指]
大阪発12月26日〜1月7日運転(12月28〜30日は普通車全車自由席)
◉急6707「だいせん銀嶺」大阪22:50→出雲市8:34[一部指]
大阪発1月15、22、29日、2月5〜27日の金、土曜運転
◉急9713D「だいせん56号」大阪23:30→米子6:56[指グ]
大阪発12月28〜31日、1月3〜6日運転
◉急9714D「だいせん51号」米子11:00→大阪18:48[グ・全指]
1月3〜10日運転
◉急9716D「だいせん52号」米子20:47→大阪5:08[グ・全指]
米子発12月28〜31日、1月3〜6日運転(12月28〜31日は普通車全車自由席)
◉急9704「だいせん53号」出雲市19:55→大阪5:45[指グ]
出雲市発1月3〜6日運転
◉急9710「だいせん54号」益田16:47→大阪6:02[全指]
益田発1月3〜8日運転
【1971年】
(春臨)
◉急8709D「だいせん51号」大阪9:57→米子17:02[グ・全指]
3月20日〜4月4、28日〜5月5日運転
(5月1〜5日は出雲市まで延長運転、出雲市着18:37)
◉急9711「だいせん52号」大阪20:23→出雲市5:59[全指]
大阪発3月20日〜4月5、28日〜5月4日運転
(4月28日〜5月4日は浜田まで延長運転、浜田着8:31)
◉急9701D「だいせん53号」大阪21:03→米子4:39[全指]
大阪発4月28、30日、5月1〜5日運転
◉急9709「だいせん54号」大阪22:02→米子6:12[全自]
大阪発5月1日運転
◉急6707「だいせん4号」大阪22:50→大社8:45[グ・指]
大阪発3月13、20、21、23日〜4月11、28日〜5月5日運転
出雲市〜大社間6707普通列車(列車番号は変わらないようです)
◉急9713D「だいせん55号」大阪23:30→米子6:56[グ・指]
大阪発5月1〜6日運転
◉急9714D「だいせん51号」米子11:01→大阪18:40[全指]
4月29日〜5月5日運転
◉急6708「だいせん3号」出雲市11:28→大阪21:17[グ・指]
出雲市発3月14、19日〜4月11、29日〜5月5日運転
米子発(12:43発)3月20日、(12:42発)4月28日運転
3月23日はグリーン車なし
◉急9716D「だいせん52号」米子20:47→大阪4:58[グ・全指]
米子発5月1〜6日運転
◉急9710「だいせん53号」浜田17:52→大阪6:02[全指]
出雲市発(20:20発)3月21日〜4月6日運転
浜田発4月29日〜5月5日運転
(夏臨)
◉急8709D「だいせん51号」大阪9:43→出雲市18:14[グ・全指]
8月8〜15日、9月23〜25、27日運転(9月27日は米子止17:02)
◉急9711「だいせん52号」大阪20:23→益田9:39[グ・全指]
大阪発8月7〜26日運転
(8月15〜21日は浜田止8:31、8月22〜26日は出雲市止5:58)
◉急「おきのしま」大阪21:03→出雲市6:33、境港6:16[グ・全指]
大阪発7月24日〜8月6日運転
グリーン車は出雲市行に連結
米子〜出雲市間9523D普通列車
米子〜境港間9631D普通列車
◉急9719「だいせん53号」大阪22:00→米子6:09[指グ]
大阪発8月7〜14日運転
◉急6707「だいせん4号」大阪22:50→大社8:45[グ・指]
大阪発7月17日〜8月22、9月23〜25日運転
出雲市〜大社間9727普通列車
(8月22日は米子止6:30)
(9月23、24日は普通車指定席なし)
◉急9713D「だいせん54号」大阪23:30→米子6:57[指グ]
大阪発8月11〜22日、9月23〜26日運転
(9月25、26日は普通車指定席連結)
◉急6708「だいせん3号」出雲市11:20→大阪21:17[グ・指]
7月17日〜8月22日、9月24〜26日運転
(7月17日は米子始発12:43)
(7月18日〜8月8、16、17、22日は大阪着21:20)
◉急9716D「だいせん51号」米子20:44→大阪5:08[グ・全指]
米子発8月11〜22日、9月23〜26日運転
◉急9704「だいせん52号」出雲市19:56→大阪5:56[グ・指]
出雲市発8月15〜18日運転
◉急9710D「おきのしま」出雲市20:23、境港21:30→大阪6:03[グ・全指]
出雲市、境港発7月24日〜8月6日運転
グリーン車は出雲市発に連結
境港〜米子間654D普通列車に併結
◉急9710「だいせん53号」益田16:27→大阪6:03[グ・全指]
益田発8月16〜22日運転
浜田発(17:52)8月8〜15日運転
出雲市発(20:21)8月7、23〜25日運転
(秋臨)
◉急8709D「だいせん51号」大阪9:43→出雲市18:13[グ・全指]
10月2〜4、9〜11、16〜18、23〜25、30日〜11月4、20〜23日運転
(10月4、11、18、25日、11月4日は米子止17:02)
◉急9703「だいせん52号」大阪20:23→大社6:23[全指]
大阪発10月30日〜11月2、20〜22日運転
出雲市〜大社間9725普通列車
◉急9709「だいせん53号」大阪22:01→米子6:12[全自]
大阪発10月9、16、23日、11月20〜22日運転
◉急9709「だいせんもみじ」大阪22:01→米子6:12〈一部指〉
大阪発10月30日〜11月2日運転
◉急6707「だいせん4号」大阪22:50→大社8:45[全指]
大阪発10月2、9、16、23、30日〜11月2、20〜22日運転
出雲市〜大社間9727普通列車
◉急9713D「だいせん54号」大阪23:30→米子6:56〈グ・指〉
大阪発10月30日、11月2、20、22日運転
◉急9716D「だいせん51号」米子20:44→大阪5:08〈グ・指〉
米子発10月30日、11月2、20、22日運転
◉急9704「だいせん52号」出雲市19:56→大阪5:49[全指]
出雲市発10月3、10、17、24、31日〜11月3、21〜23日運転
◉急9710「だいせん53号」出雲市20:21→大阪6:04[一部指]
出雲市発10月31日〜11月3、21〜23日運転
(1971〜72年年末年始、冬臨)
◉急8709D「だいせん51号」大阪9:43→出雲市18:13[グ・全指]
12月28日〜1月2日運転(1月2日は米子止16:59)
◉急9711「だいせん52号」大阪20:23→益田9:39[指グ]
大阪発12月27日〜1月1日運転
◉急9701D「だいせん53号」大阪21:03→出雲市6:16〈指グ〉
大阪発12月28〜31日、1月3〜6日運転
◉急9709「だいせん54号」大阪22:01→米子6:13[全自]
大阪発12月28〜31日運転
◉急6707「だいせん銀嶺」大阪22:50→出雲市8:34[Bネ・全指]
大阪発1月14、15、21、28日、2月4、10〜12、18〜21、25、26日運転
◉急6707「だいせん4号」大阪22:51→大社8:45[全指]
大阪発12月25日〜1月5日運転
出雲市〜大社間9727普通列車
◉急9713D「だいせん55号」大阪23:30→米子6:57[グ・全指]
大阪発12月28〜31日、1月3〜6日運転
◉急9714D「だいせん51号」米子10:51→大阪18:48[グ・全指]
1月3〜7日運転
◉急6708「だいせん3号」出雲市11:20→大阪21:17[全指]
12月27日〜1月9日運転
(12月28〜1月6日は大阪着21:20)
◉急9716D「だいせん52号」米子20:44→大阪5:04[グ・全指]
米子発12月28〜31日、1月3〜6日運転
◉急9704D「だいせん53号」出雲市19:56→大阪5:44[グ・全指]
出雲市発12月28〜31日、1月3〜6日運転
12月28〜31日は普通車全車自由席
◉急9710「だいせん54号」益田16:27→大阪6:02〈グ・全指〉
益田発1月3〜8日運転
◉急8710「だいせん銀嶺」出雲市19:56→大阪6:02[Bネ・全指]
出雲市発1月15、16、23、30日、2月6、11〜13、19〜22、26、27日運転
(つづく)